2010年5月の日記 of agri-net

NPO法人青森県環境パートナーシップセンター
農業高校を拠点とした北東北温暖化防止地域ネットワーク形成事業
成21〜23年度地球環境基金補助事業
HOME > Diary > 2010年5月の日記

プロジェクト二年目、スタートしました!

CIMG1870.JPG

2010第1回準備ボードが開催されました。(5/20)

CIMG2236.JPG

 今年度も地球環境基金の助成をいただくことが決定し、本事業を継続可能となりました。これもひとえに昨年度、各高校の皆様のご協力をいただいたおかげです。この場を借りてお礼申し上げます。本当にありがとうございました!
 1年目は農業高校の次代を担う若者達といっしょに地球温暖化防止を考えようという提案に、県内の各農業高校とのネットワーク作りを進めました。
今年度は、その輪をさらに広げ、県外に向けての活動も提案したいと思います。
若い人たちと「農業」をキーワードにした地球環境、温暖化防止のことを考え、農業と地球の未来を担う若者達を育てる機会としていただければ幸いです。

1.日 時 : 平成22年5月20日(水)14:00〜
2.場 所 : 青森県環境パートナーシップセンター 青森センター
3.議 題 :
(1) 事業概要・目的について
(2) 作業方針の具体化
(3) 合同推進チーム役割分担についての協議

4.その他
(1) 第1回合同推進チーム会議の開催日程について 

今年度の事業スケジュール

平成22年度の実施スケジュールは以下のように予定されております。

4〜6月

(1)合同推進チームの編成。
(2)①LED、②生物多様性、③農家環境家計簿、④フードマイレージ各チームの編成。
(3)農業高校クラブ活動計画、学習カリキュラムでの重点化・具体化。

7〜12月

(1)各チーム共同研究・学習の実践、各チーム合同研究会の開催。
(2)体験入学等の連携事業の展開。キッズ・レンジャー、ユース・レンジャーの組織化準備。
(3)学習発表会、学校祭、自治体産業祭りなどでの相互訪問・合同プレゼン。

1〜3月

(1)キッズ・レンジャー、ユース・レンジャー(準備会含む)の地域結成会。
(2)青森、秋田両県農業高校生の温暖化防止共同研究・学習交流発表会。
(3)高校生提案起業化プロジェクト、事業化ワークショップ成果発表会。
(4)温暖化防止地域協議会(準備会含む)の地域発足会。

名久井農業高校で「環境緑化の日」が開催されました。(10.5.28)

名久井農業高校では「全日本環境緑化コンクール特選受賞」を記念し、「緑育心」をモットーに昭和58年から5/26を「学校環境緑化の日」と定めています。「緑化推進運動功労者内閣総理大臣賞受賞」の栄も抱きながら環境緑化精神を風化させることなく、更なる緑の創出とともに緑を育てる豊かな心の育成・普及を目指していくことを目的に行われている学校行事です。





milk_btn_pagetop.png