NPO法人おいでよあぶらかわ会
団体名 NPO法人おいでよあぶらかわ会
設立年 平成16年6月
代表者 榊 一江
所在地 〒038-0059
青森市油川字大浜67
電 話 017-788-2403
FAX 017-788-8307
E-mail npo-a-na-ta@yahoo.co.jp
URL http://oideyo.info/index.html
活動分野 自然
主な活動内容
当団体は、「わんぱくを育てよう。三世代はそのために手をつなごう。そして住む町を活性化しよう。」という思いで設立しました。平成25年、私達は子どもねぶた37周年合同運行を記念して、子どもねぶたフォーラムを油川市民センターにおいて開催致しました。参加人数は300人近くにのぼりました。日々、町の活性化に力を合わせ、自然体験に取り組み、生活を見直し、エネルギー問題を語り合った成果のたまものだったと思うのです。今年度私達は、LEDを周知、推奨しながら節電行動を活性化する予定です。また、里山に自然体験教室を制作し、交流活動を図り、山を守る大切さを教えます。山の自然を守ることを知れば、きっと節約の大切さも知ることになるから・・・
これからの活動やぜひ取り組みたいこと
自然の中で身体を動かし、自然の中に育つ植物を育成する環境を整える為、里山に山の教室を建てる。子ども達に体験させる事によって、山野をきれいにする事を学ばせる。
一緒に活動してくれる方へのメッセージ
この夏の節電に向けて節電行動計画書を作成し、昨年を知る事にまず目を向け、それから自分の生活の節約に取り組みましょう。リサイクルの大切さを学ぶ事に力を合わせましょう。
 |
 |
 |
活動の様子 |
活動の様子 |
山の教室になれるかどうか 調査中 |