NPO法人 NPOもったいない弘前
団体名 特定非営利活動法人NPOもったいない弘前
設立年 平成22年1月7日
代表者 日景 弥生
所在地 〒036-8227
弘前市桔梗野2丁目13番地2
電 話 080-5568-2310
FAX
E-mail
URL
活動分野 生活
今年度の活動内容
現在、古紙の回収事業としてエコステーションの管理と会員並びに協賛者から古紙の提供を受け、トイレットペーパーとの交換事業を行っています。イベントとして2016年9月18日弘前市土手町で開催された「ひろさきカルチュアロード」に弘前大学教育学部日景研究室とコラボで出展しました。
啓蒙活動としては、当法人のトイレットペーパーのキャラクターでポスターと塗り絵を作製して保育園等にプレゼントしました。
今後の展望・団体PR
持続可能な循環型社会の実現を身近に感じて貰うため、キャラクターを考えました。
ヒーローくんとさきちゃんです。このキャラクターを通じて、私たちの活動をアピールしていきたいと思っています。来期は、キャラクターでTシャツを作る予定です。さらにはキャラクターソングも作りたいと思っているところです。
メッセージ容
特定非営利活動法人NPOもったいない弘前は、「目に見える循環型社会を目指す」をスローガンに、会員ならびに協賛者から提供される新聞古紙・雑紙をトイレットペーパーに再生し、提供者に還元するという事業を行っています。そして、私たちのこの活動に多くの賛同者が生まれることを切に願っています。
 |
 |
 |
2016年ひろさき カルチュアロード(土手町) |
エコステーション・ ローソン和徳店 |
トイレットペーパー キャラクター |