ホーム活動分野団体所在地推進員について平成25年度版|平成26年度版|平成27年度版|

ひろさき環境パートナーシップ21(HEP21)

団体名 ひろさき環境パートナーシップ21(HEP21)
設立年 平成14年2月
代表者 鶴見 実
所在地 〒036-8314
    弘前市町田筒井6-2弘前地区環境整備センター管理棟2階
    環境管理課環境保全係
電 話 0172-36-0677
FAX 0172-32-1957
E-mail 
URL 
https://www.city.hirosaki.aomori.jp/jouhou/keikaku/partner21/partner21.html
活動分野 自然・生活・その他

28年度の活動内容容

【だんぶり池整備と自然観察会】
 弘前市小沢地区にあるだんぶり(だんぶりとは津軽弁でトンボのこと)池の草刈り、水路整備を行っています。一昨年度は10年ぶりにコンクリート基礎を作って物置小屋を移動し、ついでにもう一棟の小屋を増築しました。自然観察はいつもだんぶり池作業の合間にトンボやメダカなどを中心に植物も含めて楽しんでいます。5月から11月までの間、隔週の土曜日午前中の活動です。
【文化環境】
 何年か毎の秋に、弘前周辺にあるお寺を訪れて、仏像やお寺の来歴を学びます。28年度は10月15日、第4回ひろさきお寺の日「最勝院特別公開」を開催し、普段は非公開の仏像・仏画・古文書、五智堂(五智如来立像)などの貴重な文化財を1日限りで公開。600名余の参観者が訪れました。 【こどもエコクラブ】
 毎年、岩木川・土淵川の水質調査、酸性雨・雪測定を続け、数年前からは弘前公園の堀の水質調査を行い、40年前の中学生が測定した結果と比較検討しています。月例会の活動記録を編集した壁新聞がエコクラブ全国フェスティバルで「環境大臣賞」を受賞しました。
【自然環境学習会】
 毎年1月、弘前市内公共施設で行う催しで、居住地域の自然環境に関する調査や研究を行っている市民・学生たちなど誰でもエントリーできる楽しい学習会です。

今後の展望・団体PR

@弘前市内に住む学生たちと連携をとって、学生も楽しめる活動にしたい。
A夏にホタルをみましたか?オタマジャクシやメダカはどうでしょう。だんぶり池では自然観察会をやっています。本当に作ってよかった、嬉しいです。小学校の理科の先生たちもやってきて勉強し、理科教育研究の研修の場になっているんです。みなさんもぜひきてください。
壁新聞部門で
環境大臣賞を受賞し
笑顔のエコクラブメンバー
「ほら!オタマ
ジャクシ!」だんぶり池に
小沢小学校4年生の
歓声が響きました
布施公彰住職と
弘大須藤弘敏教授から
最勝院の来歴や仏像などの
講話も聴きました