特定非営利活動法人
水辺の楽校まべち
設立日:平成18年8月1日
自然
概要
代表者:池田 光則
〒039-1103 八戸市長苗代字内舟渡30-9
電 話: 0178-28-7716
F A X : 0178-28-7716
E-mail :
U R L :

環境学習会の様子(平成22年7月)
設立目的
岩手県葛巻町を源とし、八戸市街地を流れ太平洋へと注ぐ馬淵川の自然環境保全と動植物保全再生に努め、沿岸の生活文化や自然の体験学習を行い、三世代それぞれが協力し、人間性を豊かにする環境・コミュニティづくりにより、地域特性を活かした川の文化を次世代に継承することを目的としています。
活動内容
1. 環境の保全を図る活動
2. 子供の健全育成を図る活動
3. 社会教育の推進を図る活動
4. まちづくりの推進を図る活動
5. 保険・医療または福祉の増進を図る活動
6. 災害救援活動
7. 地域安全活動
馬淵川沿いの親水空間を利用して児童、親子を対象とした環境学習会を行っています。学習会では、水生生物や植物の採取、観察をすることで、水辺の自然と触れ合うことができます。豊かなまちづくりの一環として、川岸の花壇の整備、清掃、草刈り作業なども行っています。夏は川や田んぼ、堤防沿いなど水辺を中心とした散策、冬は白鳥等の野鳥、渡り鳥の観察会を開催するなど、通年の総合的な環境学習の推進に努めています。地域に密着し、川での災害の対応や安全対策を進める活動をしています。

水辺の生き物の採取

観察後は元のすみかに戻します