特定非営利活動法人
おどろ木ネットワーク
設立日:平成25年5月8日
自然
概要
代表者:竹村 松博 (事務局:澤田 新平)
〒038-0003 青森市大字石江字江渡10-227
電 話: 017-781-4612
F A X : 017-781-4612
E-mail : odoroki7@bc4.so-net.ne.jp
U R L : http://www.odorokikobo.com
設立目的
日本は国土の66%が森林という世界有数の森林大国で、いにしえから「木の文化」が発達し、多くの文化遺産が今も残っております。私たちは、先人たちの築き上げた「知恵や技」「創造力」「心」等の木の文化に学び、エコロジーとエコノミーとが調和する地域社会を目指します。
活動内容
1. ワークショップ事業
2. ものづくり交流事業
3. 木の利活用に関する普及啓発事業
・環境(間伐材や廃材利用に関する研究開発)
・地域産業と環境保全のあり方についての提案
・その他(ワークショップ活動を通した森林利用の普及啓発活動)
今年は家具組合(青森市内)が主催する「街角ウィンドギャラリー事業」へ参加しました。ワークショップでは「森のクラフト教室」や「組子細工体験教室」などを開催しました。
また「新町商店街文化祭(青森市)」、阿部家住宅での「組子細工体験と講演(五所川原市)」開催、青森県主催の「生物多様性ワールドカフェ」への参加など、積極的な活動を行っております

森のクラフト教室

新町商店街文化祭