特定非営利活動法人
白神共生機構
設立日:平成20年6月27日
自然
概要
代表者:山下 祐介
〒038-2731 西津軽郡鰺ヶ沢町赤石町大和田39-42
電 話: 0173-72-7761
F A X : 0173-72-7762
E-mail : m-ota@bisuikan.co.jp
U R L : http://www.shirakami-kyousei.com
設立目的
世界自然遺産・白神山地と共生する作法を私たち自身が身につけるため、多方面からの知恵の結集と支援者との連携によって、周辺地域を守り、共生していく道を探ることにより、持続可能な社会づくりに寄与することを目的として活動しています。
活動内容
1. 白神学ツアー
江戸時代後期の旅行家菅江真澄や、幕末から明治の弘前の画家平尾魯仙が残した記録をもとに白神山地の古道を数年かけて調査しました。その成果をもとに、古道をめぐり白神の自然に触れながら、自然との共生を考えるツアーを行っています。
2. 白神山地周辺・過疎化限界集落再生プロジェク
ト
山林を取り巻く山の村々の将来について、村の人々とともに話し合い、再生・維持の道筋を開発していく活動を行っています。鰺ヶ沢町深谷地区での協力支援(調査協力・活性化協議会設立支援、モニターツアーの開催など)。シンポジウム「ふるさとがなくなる?」の開催。

古道調査のようす