特定非営利活動法人
日本の農業を考える会
設立日:平成23年4月
自然
概要
代表者:石郷 和子
〒030-0846 青森市青葉1-5-3
電 話: 017-729-0940
F A X : 017-729-0940
E-mail : agrjapanthx@gmail.com
U R L : http://www.aomoribizlink.com/member/nihon_nougyou.html

設立目的
地球にやさしい持続可能な農業の拡大
「土が元気ならば土の力でいろいろな作物が育つ」を活かし、生産者と消費者に自然農法の有用性を広めること。
活動内容
1. 自然農法の農業体験
(活動期間:5、6月~12月上旬)
体験プログラム(参加者が自由に選択)
米作り:田植えや稲刈りなど
大 豆:大豆栽培と味噌作り
りんご:りんご作りと全国への流通
※幼稚園や小学校などへのチラシ配布や、ホームページへの掲載により、農業体験を希望する親子を募集。
2. 農薬肥料を使わない持続可能な農業に取り組む
農家さんを増やしていく
3. 朝マルシェ
駅前でブースを設けて、生産者と農業体験者が市場を開設し、野菜や果物や米などを販売

自然農法で作った野菜を収穫

親子で稲刈りを体験