特定非営利活動法人
つがる夢庭志仙会
設立日:平成16年12月
自然
概要
代表者:荒谷 政志
〒038-3102 つがる市柏下古川絹川111-3
電 話: 0173-34-5435 携帯電話:080-3146-8331
F A X : 0173-34-5435
E-mail : yumeniwa-aa@hotmail.co.jp
U R L :

ユニバーサルデザイン庭園 つがる夢庭
設立目的
「津軽から夢を」そして地球に平和を、の思いで志仙会が設立されました。住民が参加できる庭園「つがる夢庭」。また松の剪定や草刈ボランティア、春の小川体験学習会、「夢庭秋まつり」などで、地域住民との交流を図っています。また、用水整備など農村景観を重んじ、自然環境保全再生を目指しています。
活動内容
1. 環境保全(フォーラム、体験活動)
2. 景観づくり(日本庭園)
3. 福祉活動(お茶会、募金活動)
・福島募金活動
・ 農家レストラン「ありがとう」
あおもり食命人としてのもったいない命の運動
地元の食材をふんだんに使った昔ながらの青森ひばたんぽと すしこ漬けのセット(500円)を提供しています。毎年秋にはレストランを中心に「夢庭秋まつり」を行っています。
まつりでは、昼食に新米を使ったおにぎり、豚汁、おでんが無料で振舞われます。
・市民農園「ほほえみ」
好きな作物を作付けできる農地を無料でお貸ししています。
「ほほえみの会」によるじゃがいも収穫体験も開催しています。

農家レストラン「ありがとう」

ほほえみの会
市民農園でジャガイモを収穫