ホーム活動分野団体所在地推進員について平成25年度版|平成26年度版|

NPO法人 青森なんぶの達者村

団体名 NPO法人 青森なんぶの達者村
設立年 平成24年8月
代表者 沼畑 俊吉
所在地 〒039-0103
青森県三戸郡南部町大向泉山道9-11
電 話 080-9072-8759
FAX
E-mail npo_a_na_ta@yahoo.co.jp
URL http://tassyamura.com
活動分野 自然・農業

27年度の活動内容

 豊かな自然と新鮮な農産物、達者に暮らす住民たち。名久井岳と馬淵川、美しい田畑に囲まれた自然豊かな青森県南部町で「住民も訪れた人も心身ともに'達者'になれる」そんな日本一面白い交流の場が達者村です。
@グリーンツーリズムでは県内外の学生や海外(東南アジア)の方々に日帰り農業体験や農家民泊を通じて、地元の人、自然、文化にふれあってもらっています。高校生は生まれて初めて農業体験する生徒も多く、コミュニケーションの大切さ、食の大切さ、農業の大切さが学べると10年連続で修学旅行先に選んでくれている横浜の高校もあります。海外の方々は田舎の人に親しみを感じると言ってくれており国際親善になっていると思います。
A農業の六次化活動では高校生、農家、地域と一緒になって自然の大切さ、農業の大切さを普及しています。例えば名久井農業高校生と一緒に首都圏で野菜等を販売しました。更に絶滅寸前で「すでに栽培されていない」と言われていた南部太ネギの種を探し出し、栽培方法を工夫して地域の伝統野菜を保存しました。この活動は生物多様性アクション対象2015セブンイレブン記念財団賞を受賞しました。このように自然と地域を守り発展させる為の人材育成も行っています。

これからの活動やぜひ取り組みたいこと

 地球環境保護など自然を守る活動には地域のつながりが大事だと考えます。地域のつながりを作る為にはその地域の歴史、文化、そして人を知ってもらい、好きになってもらう必要があります。達者村の活動は地域のつながりを作っていく活動です。名久井岳と馬淵川に代表される美しい風景や美味しい食べ物を次世代に残し、人にも自然にも優しくできる人材を育成する。そんな達者村活動を今後も広げていきたいと思います

一緒に活動してくれる方へのメッセージ

 わくわくできる達者村活動を目指しています。その為に県内外の大学生とプロジェクトを行っております。例えば都会の学生が考えたカラフルラン。観光施設チェリウスをスタートにカラー液をかけられながら自然の中を走る。まさに違った自分を発見できるイベントで、今年は総勢300人程で開催しました。8割が若い女性の参加で、今後の展望が期待できます。このような色々な人たちのアイデアを実現し、みんなでわくわく感を共有・共感する。そんな達者村に皆で参加下さい。
ファームスティで
農業体験する中学生
若手会員による町おこし 首都圏の大学生による
スタディツアー