
地 区 | 津軽地区 弘前市在住 |
職 業 | “年金生活者” |
資格等 |
・あおもりアースレンジャー(青森県地球温暖化防止活動推進員) ・環境マイスター(青森県) ・環境カウンセラー(環境省) ・省エネルギー普及指導員(省エネセンター) ・環境計量士 ・公害防止管理者水質第1種 |
所属環境 関連団体 |
環境カウンセラー 青い森の会 |
活動分野 |
●地球温暖化のメカニズム、現状と影響、地球温暖化対策の現状と 課題の説明 ●家庭における身近な省エネ、節電方法 ●家庭におけるごみの減量、リサイクル ●イベント・施策等の周知・普及(関係資料の配布) |
日常実践している取組 |
<環境家計簿活用による自己管理> 1990年、家庭一人当たりの二酸化炭素排出量1606kgに対して 自分は、2011年、757.8kgであった。 |
座右の銘/好きな言葉 | 『人生の目的は何でしょう?』 |
趣 味 | 学習 |
県民の皆様へ | “自分を知るために”環境家計簿を! |
温暖化防止活動実績 |
環境出前授業、環境省、省エネルギーセンターなどのものを需要があれば実施している。 23年度活動報告書 |